外遊びの様子

5月~6月にかけての外遊びの様子をお知らせします🐾ᵕ̈

お天気が良い日☀️は午前&午後に全学年が入り交じって外遊びを楽しみます🥰
猛暑の日もありますので時間を調整し、遊ぶ時間は天候に応じて検討しています。

広い園庭ではサッカー⚽️や三輪車、鬼ごっこをして遊んでいます。

遊具の広場では砂場遊びをする子がたくさん!!
移動ができる小イスを使ってままごと遊びも楽しそうです🎶

固定遊具のローラー滑り台やコンビジム、ジャングルジムでは学年に関係なくみんなで楽しんでいます。

登り棒では2本登りをする青組(年長)さんに刺激を受け、赤組(年中)さんもチャレンジ中💪

鉄棒も人気!友達の誰かが技を披露すると
われもわれも!!とやりだします。

お互いたくさんの刺激をし合って遊んでいますよ。

砂場のバケツを手にダンゴムシ探しや🐜探しをする子もいます。
たくさんゲットできるとみんなでつんつん👈🏻触りながら
予想を超えていく動きをする虫観察はとまりません💦🤗

思い思いに過ごす外遊びの時間は子供たちにとって大切な時間です。
気温とにらめっこの日々がこれからも続きますがクールリングの導入も7月からしておりますので暑さ対策、水分補給、休憩時間等を取りながら子供たちの外遊びを見守っていきます🍀*゜