戸田川子どもランド園外保育

今回の縦割りチームでの園外保育は
戸田川子どもランドに出かけてきました☀
3日間ともお天気に恵まれすぎる(?!)程の天候でしたが、子どもたちにとっては年に4回の縦割りチームでの園外保育はお楽しみ行事なので、熱中症対策のため屋内活動の時間も例年より増やして出掛けてきました。
戸外活動ももちろん楽しみましたが今回は戸田川子どもランドさんの「そうぞうのへや」で、施設職員さんのご協力のもと紙コップで作るぴょんぴょんかえる(年中・長組)や紙皿で作るカタツムリ(年少組)を作って遊びました🐸🐌
昼食は空調の効いたエントランスで取り、午後はボールプールや昆虫館などで室内で過ごす時間も作りながら楽しんできました。
園ではシール貼り遊びや紙工作などをして異年齢と交流をしながら遊びました😊
園外保育は子どもたちが大好きな行事のひとつ。
これからも活動が継続できる形を模索しながら計画していきたいと考えています。
