体育あそび

  • 毎週金曜日は体育遊びの日。
    みんなトレーニングウェアで登園

    今日は昨夜の雨のため室内で
    体をたくさん動かして遊べる活動を各学年、計画して行いました!!

    ☆年少組「玉入れ遊び」

    初めて触る俵型の玉の感触が面白くて手でぷにぷに😆
    ポーンと投げてぽとんと落ちるのも面白くてたくさん投げて遊びました。
    最後はアンパンマンの玉入れカゴが登場でみんなのテンションも急上昇!
    初‼️玉入れ遊びを楽しみました

    ☆年中組「的当て&ボール投げ」

    子供の手のひら大程のソフトボールを使って
    転がしたり、投げたり、キャッチして遊び、最後は的当てゲーム!
    赤鬼・青鬼を狙ってボール投げを楽しみました。
    汗いっぱいかいて遊びました

    ☆年長組「セイシン体育指導日」

    先生の掛け声をよーく聞いて元気いっぱい走ったり、止まったり、スキップしたり✨
    マット運動では、綺麗に前まわりをする為のコツを教えてもらい、手をつかずに立ち上がれるように頑張っていました!
    そして「前ならえ!」の整列。青組さん綺麗に並べていますね‼️
    桃組さんや赤組さんの良いお手本になってくれることでしょう☺️

    #幼稚園#名古屋市幼稚園
    #わかくさ幼稚園#体育あそび
    @seishin_kyouiku_center編集済み · 3日前